【みんなのポイント資産】44億7411万3788円相当 (本日の増減 +23万6815円) [23:40現在]
■タカシマヤプラチナデビットカードのポイントサービスがリニューアル 国内最大3%還元に - 寄稿記事
※ポイントカード・マイレージ・クレジットカード・電子マネーに関するニュースは
「ポイ探ニュース」をご覧ください。
※新規キャンペーン等ございましたら「お問い合わせ」からご連絡ください。
※ポイ探に記事を提供してくださっているブログは「記事提供ブログ」をご覧ください。
※コラム・記事のランキングは、「コラムランキング」をご覧下さい。
●タカシマヤプラチナデビットカードのポイントサービスがリニューアル 国内最大3%還元に
2020年03月24日
高島屋とソニー銀行は、2020年4月1日(水)よりタカシマヤプラチナデビットカードのポイントサービスをリニューアルすると発表した。
タカシマヤプラチナデビットカードはVisa加盟店での利用時には2%のタカシマヤポイントを獲得できるデビットカードだ。タカシマヤ各店などでは8%のポイント還元に加えて、2%還元が追加されるため10%のタカシマヤポイントを獲得できる。また、タカシマヤS.C.専門店等では合計3%のポイントを獲得可能だ。
新たに、+1%のボーナスポイントを獲得できるサービスが開始。入会月から3ヵ月毎に利用額を累計し、累計最終月の2ヵ月後の中旬頃に1%分のボーナスポイントを獲得できる。ボーナスポイントの上限は年間3万ポイントとなるため、年間300万円までの利用についてが対象となる。
4月1日(水)以降は、タカシマヤでは合計11%、国内Visa加盟店では合計3%のタカシマヤポイントを獲得可能となる。
なお、2020年4月1日(水)以降に新規入会すると、入会月を含む3ヵ月以内に国内Visa加盟店で30万円(税込)以上利用すると3万ポイントを獲得できるキャンペーンを実施する。対象の場合は初年度の+1%ボーナスは対象外となる。
"タカシマヤプラチナデビットカードのポイントサービスがリニューアル 国内最大3%還元に" の続きを読む »
"タカシマヤプラチナデビットカードのポイントサービスがリニューアル 国内最大3%還元に" の続きを読む »
(記事提供者:ポイ探ニュース)
●関連記事
・2006/07/14 20:49 [寄贈]マイポイント
・2007/09/14 01:46 【Gポイント】⇒【Suicaポイント】交換スタート
・2008/01/10 00:00 Gポイントからの恒常レートアップ第二弾
・2007/08/23 23:03 【Gポイント】⇒【PiTaPa】交換スタート
・2019/07/26 14:58 LINEポイントからdポイントへのポイント交換サービスが開始
・2007/09/14 01:46 【Gポイント】⇒【Suicaポイント】交換スタート
・2008/01/10 00:00 Gポイントからの恒常レートアップ第二弾
・2007/08/23 23:03 【Gポイント】⇒【PiTaPa】交換スタート
・2019/07/26 14:58 LINEポイントからdポイントへのポイント交換サービスが開始
●関連ポイント情報 & 掲示板
2020/03/24 10:51:28 | 寄稿記事