■日本クレジットビューローの歴史 日本クレジットビューローってどんな会社? - 寄稿記事

 ※ポイントカード・マイレージ・クレジットカード・電子マネーに関するニュースは
  「ポイ探ニュース」をご覧ください。
 ※新規キャンペーン等ございましたら「お問い合わせ」からご連絡ください。
 ※ポイ探に記事を提供してくださっているブログは「記事提供ブログ」をご覧ください。
 ※コラム・記事のランキングは、「コラムランキング」をご覧下さい。

コラム&ニュース内検索:

「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

●日本クレジットビューローの歴史 日本クレジットビューローってどんな会社?

2018年04月24日
 
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
日本クレジットビューロー ─ 聞き慣れない会社名ではないだろうか。英語だとJapan Credit Bureauとなる。頭文字を取ると「JCB」だ。 1961年1月に日本クレジットビューロー(JCB)が設立される。 最初に発行されたカードは1961年3月。紙のカードをラミネート加工し、カード番号は8桁となっていた。有効期限に和暦が使われているのも日本らしいといえるだろう。 1969年9月にはJCBのロゴが変更となり、有効期限の書体やカードの厚みなどが国際標準化機構の規格に統一した。また、カード番号が11桁に増えている。ただし、和暦はそのまま、名前はカタカナ表記となっていた。 1978年6月に日本クレジットビューローからジェーシービーへと社名が変更。 1981年3月に業界初のポイントプログラム「JOY JOYプレゼント」を開始した。2001年12月に「JCB STAR MEMBERS」を開始し、2002年4月に「Oki Dokiポイントプログラム」にリニューアル。2007年6月にインターネットショッピングサイト「Oki Dokiランド」を開始し、2015年12月にOki Dokiポイントのリニューアルが行われた。 [blogcard url="http://www.poitan.jp/archives/18165"] ポイントプログラムの流れを一気に紹介したが、話を年表に戻そう。1981年6月に有効期限の和暦を西暦に変更。表面に表記していた「VALID ONLY IN JAPAN」を廃止し、11月からは名前の表記がアルファベットに変更されるなど、国際化が進んだ。 1982年6月、「JCB GOLD」をはじめて発行し、1984年10月に国際標準規格に対応して、カード番号を11桁から16桁に変更。1985年7月に、ゴールドカード会員向けの情報誌「THE GOLD」を発行。「THE GOLD」は、2016年11月号から発行されている「THE PREMIUM」への名称変更まで続いた。 1988年3月に東京ディズニーランドのオフィシャルスポンサー契約を締結。4月に東京ディズニーランドでJCBカード取り扱いを開始した。1990年12月に初の「JCBマジカルファンタジーパーティー」を開催。 [blogcard url="http://www.poitan.jp/archives/17999"] 1990年6月にはJCBザ・クラスが発行された。 [blogcard url="http://www.poitan.jp/archives/4101"] 2007年4月には、JCBエンブレムやコーポレートロゴ、社名ロゴを変更。2009年8月に「JCB ORIGINALシリーズ」を発行開始し、カード券面はロゴなどは現行の物と同じとなる。 2010年にはJCBゴールド ザ・プレミアを発行。 [blogcard url="http://www.poitan.jp/archives/16833"] 2017年10月にJCBプラチナを発行した。 [blogcard url="http://www.poitan.jp/archives/32605"] [divide style="3"] 1990年以降、様々なクレジットカードが発行されているが、ここではオリジナルシリーズをベースに紹介した。 JCBザ・クラス(1990年)が意外と早くから発行されており、JCBゴールドとJCBザ・クラスの間を埋めるカード、JCBゴールド ザ・プレミア(2010年)、JCBプラチナ(2017年)が後から発行されているのが面白いかもしれない。

"日本クレジットビューローの歴史 日本クレジットビューローってどんな会社?" の続きを読む »

(記事提供者:ポイ探ニュース)

この記事は参考になりましたか? ( はい / いいえ )


●関連記事


●関連ポイント情報 & 掲示板


2018/04/24 08:13:10 | 寄稿記事