■オンラインショッピングモールのポイント大盤振る舞いは何故起きている? 毎週土曜日は12%のポイントも - 寄稿記事

 ※ポイントカード・マイレージ・クレジットカード・電子マネーに関するニュースは
  「ポイ探ニュース」をご覧ください。
 ※新規キャンペーン等ございましたら「お問い合わせ」からご連絡ください。
 ※ポイ探に記事を提供してくださっているブログは「記事提供ブログ」をご覧ください。
 ※コラム・記事のランキングは、「コラムランキング」をご覧下さい。

コラム&ニュース内検索:

「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

●オンラインショッピングモールのポイント大盤振る舞いは何故起きている? 毎週土曜日は12%のポイントも

2017年01月13日
 
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年1月30日(月)に、auショッピングモール・DeNAショッピングの名称がWowma! に変更となる。商品の購入で1%のWALLETポイントが貯まるが、毎週土曜日は10%増量の11%のWALLETポイントが貯まるのが特徴だ。ニュースリリースでは土曜日は10%のポイントとも読めたのだが、KDDI広報に確認した所、10%増量の計11%となるとのことだ。 さらに、クレジットカードで支払えば、クレジットカードのポイントも貯まるため、例えば、au WALLETクレジットカードで支払えば、毎週土曜日は12%のWALLETポイントを獲得できることになる。 2017年3月31日(金)までは、毎週月曜日、水曜日も追加の10%のポイントを獲得できるキャンペーンも開始し、2月以降、丸井、Triumph、AOKIなどもWowma!に参加予定となっている。新年度に向けて買うものも多くなる時期に、11%超のポイント還元はありがたい存在だ。 なぜオンラインショッピングモールでポイント大盤振る舞いが起きているの? 今回、auショッピングモールがWowma!に変わり、土曜日の増量が発表されたが、最近は、オンラインショッピングモールでポイント大盤振る舞いが行われている。 火付け役は、Yahoo! JAPANカードの発行だろう。2015年4月1日(水)にYahoo!ショッピングとLOHACOでYahoo! JAPANカードを利用すると3%のTポイントが貯まるサービスを開始した。 これに追従したのが楽天カードだ。従来の楽天カードは楽天市場で利用しても2%の楽天スーパーポイントしか獲得できなかった。2016年1月18日(月)より、スーパーポイントアッププログラム(SPU)を開始し、楽天市場楽天カードを利用すると、計4%の楽天スーパーポイントが貯まるサービスを開始した。このサービス開始により、楽天市場から離れていた利用者も戻ってきたようだ。 おそらく、楽天市場からシェアを奪っていたのがAmazon.co.jpやYahoo!ショッピングと思われるが、SPU開始後に逆に楽天市場にシェアが奪われたのではないだろうか。Amazon.co.jpは、2016年10月27日(木)より、Amazon.co.jpでAmazon Mastercardを利用した場合に、プライム会員の場合は0.5%付与率をアップし2%還元に、Amazon Mastercardゴールドの場合は、Amazon.co.jpでの買い物は2.5%還元にアップした。 このように、オンラインショッピングモールの還元率はどんどん上がっており、この流れを受けて、Wowma!も土曜日限定だが、12%(au WALLETクレジットカード分含む)のポイント還元を開始したということではないだろうか。 [divide style="3"] ポイント還元率が上がることは消費者には良いことだろう。商品が同じ金額であれば、ポイントが多いショッピングモールを利用したほうがおトクだ。この、増量分のポイントは、それぞれのショッピングモールを運営している企業が負担していると思われる。 つまり、体力がある企業グループが運営しているために大盤振る舞いができるのだが、さすがに還元率が上がりすぎているのではないだろうか。2015年のクレジットカード高還元率競争の終焉と同じように、オンラインショッピングモールでのポイント競争もいずれ終了する。それまでは、ショッピングモールを上手に使い分けるのが良いだろう。

"オンラインショッピングモールのポイント大盤振る舞いは何故起きている? 毎週土曜日は12%のポイントも" の続きを読む »

(記事提供者:ポイ探ニュース)

この記事は参考になりましたか? ( はい / いいえ )
2人中、2人の方が「参考になった」と投票しています。


●関連記事


●関連ポイント情報 & 掲示板


2017/01/13 10:15:09 | 寄稿記事