■楽天Edy、店頭の専用端末からワンタッチでEdyチャージができるサービスを開始 - 寄稿記事

 ※ポイントカード・マイレージ・クレジットカード・電子マネーに関するニュースは
  「ポイ探ニュース」をご覧ください。
 ※新規キャンペーン等ございましたら「お問い合わせ」からご連絡ください。
 ※ポイ探に記事を提供してくださっているブログは「記事提供ブログ」をご覧ください。
 ※コラム・記事のランキングは、「コラムランキング」をご覧下さい。

コラム&ニュース内検索:

「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

●楽天Edy、店頭の専用端末からワンタッチでEdyチャージができるサービスを開始

2013年12月02日
 
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
楽天Edy楽天カードは、店頭の専用端末からワンタッチでEdyチャージができる新サービスを2013年12月3日(火)から順次開始すると発表した。新チャージサービスは、楽天スーパーポイントを貯めるように設定したEdy機能付楽天カードなどを保有するEdyユーザーが対象だ。具体的には、楽天カード会員専用のオンラインサービス「楽天e-NAVI」上の「いつでもEdyチャージ」でチャージ金額(3,000円、5,000円、10,000円)を設定し、東京都千代田区・中央区の「ファミリーマート」か「プロント」などに設置された「いつでもEdyチャージ」専用端末にEdy機能付楽天カードなどを置くと、事前登録したチャージ金額を1日1回ワンタッチで受け取ることができる。 電子マネーを利用しない人の理由の一つに「チャージが面倒」という声があり、今回提供する「いつでもEdyチャージ」を事前に設定しておくだけで、「チャージが面倒」という利用者にも電子マネーの利用を促す。 なお、本サービスの開始に伴い、「楽天e-NAVI」上から「いつでもEdyチャージ」を設定し、千代田区・中央区の「ファミリーマート」か「プロント」などの「いつでもEdyチャージ」専用端末でEdyチャージして楽天Edyでショッピングしたユーザーには、楽天スーパーポイントを最大15%分付与するキャンペーンを同日より開始する。 千代田区・中央区の「ファミリーマート」か「プロント」等で「いつでもEdyチャージ」専用端末でチャージするとチャージ金額の10%分の楽天スーパーポイントを付与(上限1,000ポイント)、千代田区・中央区のファミリーマートかプロントで「楽天Edy」でショッピングすると、購入金額の5%分の楽天スーパーポイントが付与(上限500ポイント)される。 参照:キャンペーンサイト(外部)

"楽天Edy、店頭の専用端末からワンタッチでEdyチャージができるサービスを開始" の続きを読む »

(記事提供者:ポイ探ニュース)

この記事は参考になりましたか? ( はい / いいえ )


●関連記事


●関連ポイント情報 & 掲示板


2013/12/02 15:35:31 | 寄稿記事