【みんなのポイント資産】44億6265万0584円相当 (本日の増減 -2万1583円) [03:40現在]
■JR九州、SUGOCAで鉄道を利用した場合のポイントが貯まるサービスを終了 - 寄稿記事
※ポイントカード・マイレージ・クレジットカード・電子マネーに関するニュースは
「ポイ探ニュース」をご覧ください。
※新規キャンペーン等ございましたら「お問い合わせ」からご連絡ください。
※ポイ探に記事を提供してくださっているブログは「記事提供ブログ」をご覧ください。
※コラム・記事のランキングは、「コラムランキング」をご覧下さい。
●JR九州、SUGOCAで鉄道を利用した場合のポイントが貯まるサービスを終了
2021年04月20日
JR九州は、2021年6月30日(水)で、SUGOCAで鉄道を利用した場合にポイントが貯まるサービスを終了する。
SUGOCAを利用してSUGOCAエリア内の自動改札機を入出場し、カード残額から支払った運賃の1%のJRキューポが貯まるサービスと、SUGOCAのカード残額を使って、自動券売機でSUGOCAエリア内の自由席特急券を購入すると、特急料金の5%分のJRキューポが貯まるサービスが終了となる。
なお、SUGOCAカード残額を使用し、唐津線(西唐津・唐津間)・筑肥線と福岡市地下鉄線の相互間を利用した場合に10ポイント貯まるサービスは継続だ。
Copyright © 2021 ポイ探ニュース All Rights Reserved.
"JR九州、SUGOCAで鉄道を利用した場合のポイントが貯まるサービスを終了" の続きを読む »
"JR九州、SUGOCAで鉄道を利用した場合のポイントが貯まるサービスを終了" の続きを読む »
(記事提供者:ポイ探ニュース)
●関連記事
・2012/09/23 20:40 [寄贈]JR九州、「SUGOCA」一体型クレジットカードを発行
・2010/04/05 06:05 [寄贈]JR九州の「SUGOCA」、九州エリアのイオンで利用可能に
・2009/01/29 23:24 [寄贈]JR九州の「SUGOCA」、3月1日よりサービス開始
・2009/08/04 23:40 [寄贈]「SUGOCA」、九州の松屋8店舗で利用可能に
・2007/10/30 22:19 [寄贈]JR九州は「SUGOCA」とカエル
・2010/04/05 06:05 [寄贈]JR九州の「SUGOCA」、九州エリアのイオンで利用可能に
・2009/01/29 23:24 [寄贈]JR九州の「SUGOCA」、3月1日よりサービス開始
・2009/08/04 23:40 [寄贈]「SUGOCA」、九州の松屋8店舗で利用可能に
・2007/10/30 22:19 [寄贈]JR九州は「SUGOCA」とカエル
●関連ポイント情報 & 掲示板
2021/04/20 17:41:21 | 寄稿記事