■クレジットカードのICカードが普及! なぜ様々な形状のICチップがあるの? - 寄稿記事

 ※ポイントカード・マイレージ・クレジットカード・電子マネーに関するニュースは
  「ポイ探ニュース」をご覧ください。
 ※新規キャンペーン等ございましたら「お問い合わせ」からご連絡ください。
 ※ポイ探に記事を提供してくださっているブログは「記事提供ブログ」をご覧ください。
 ※コラム・記事のランキングは、「コラムランキング」をご覧下さい。

コラム&ニュース内検索:

「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

●クレジットカードのICカードが普及! なぜ様々な形状のICチップがあるの?

2020年02月10日
 
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ICチップには様々な形状がある! 2020年3月にはクレジットカードの100%IC化が行われるため、従来ICチップが搭載されていないクレジットカードは有効期限切れ前にもかかわらずクレジットカードが郵送されてきている。 [blogcard url="https://www.poitan.jp/archives/58985"] 今回、「Trip.comグローバルカード」のICチップ搭載カードが到着したところ、見慣れないICチップだったためICチップの種類について気になった。このICチップは通常よりも小さい。 今回、様々なカードのICチップを調べてみたが、非常に種類が多い事がわかった。比較的多く使われているICチップは以下のようなものだ。 一番左は三井住友カードや三菱UFJニコスなどのクレジットカードで見かけることが多いICチップとなる。左から2番目のICチップはクレディセゾンJCBのカードなどで採用されている。右から2番目のICチップはイオンカード、三井住友トラストカードなどが採用し、一番右のICチップはジャックスやエポスカードなどで利用されている。 筆者のクレジットカードを調べると、左から25枚、19枚、15枚、10枚と、上記4種類のICチップで大部分を占めていた。 この他にも様々なICチップがある。下の画像の一番左は新しい三井住友カードでも利用されているものだ。こちらも上記のICチップに続いて使われている事が多い。真ん中はアメリカン・エキスプレス、一番右はJCBだ。 その他、一番左、真ん中は今まで紹介したICチップに似ているが、よく見ると異なっていることがわかる。 今回、気になったTrip.comグローバルカードと同じICチップ(下の図の左)が搭載されているカードは、webで確認した限りアメリカン・エキスプレスのプラチナ・カードで採用されている。このサイズのICチップを利用しているのはラグジュアリーカード(下の図の右)となるが、こちらも形状が異なっている。 ICチップの形状が異なるのはなぜ? 今回、ICチップについて気になったが、クレジットカードを調べたところでICチップの形状が異なる理由は調べられない。 そこで、複数のICチップを利用しているクレジットカード会社に聞いてみることにした。JCBはいくつかのICチップを利用しているため、JCBの広報に確認。 まず、ICチップのベンダーが異なるため、形状が異なると言うのが1点目。作っている会社が異なれば、確かに形は変わってくるだろう。 次に、バージョンアップで形状が変わっていくという事。例えば、JCBザ・クラスの古いカードと新しいカードを比べると、ICチップが変わっていることがわかる。 3つ目が搭載する情報によって変わると言う事。ICチップによってデータ容量が異なるようで、利用する内容によってICチップを変更する事もあるとのこと。例えば、国内外での決済や、海外キャッシング(cirrusやPLUS)に対応するなどで、使うデータ容量が異なり、カードでどの機能を搭載するかによってもチップが変わるようだ。同じJCBブランドのカードであっても、楽天カードのJCBブランドとJCBオリジナルシリーズでは搭載する機能が異なり、違うICチップになる事もあるようだ。 ザ・クラスのICチップが変わったのがバージョンアップによるものか、使いたいデータが増えたために大きい容量のICチップに切り替えたのかは不明だが、このような理由で各社ICチップが異なっているようだ。

"クレジットカードのICカードが普及! なぜ様々な形状のICチップがあるの?" の続きを読む »

(記事提供者:ポイ探ニュース)

この記事は参考になりましたか? ( はい / いいえ )


●関連記事



2020/02/10 10:59:41 | 寄稿記事