■新生銀行の「新生プラチナ」が家族の「新生スタンダード」会員のATM手数料を無料にする事ができる! - 寄稿記事

 ※ポイントカード・マイレージ・クレジットカード・電子マネーに関するニュースは
  「ポイ探ニュース」をご覧ください。
 ※新規キャンペーン等ございましたら「お問い合わせ」からご連絡ください。
 ※ポイ探に記事を提供してくださっているブログは「記事提供ブログ」をご覧ください。
 ※コラム・記事のランキングは、「コラムランキング」をご覧下さい。

コラム&ニュース内検索:

「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

●新生銀行の「新生プラチナ」が家族の「新生スタンダード」会員のATM手数料を無料にする事ができる!

2018年08月26日
 
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
利用が少ない人はATM手数料有料化の動き 2018年10月7日(日)より、新生銀行では新生ステップアッププログラムを変更し、新生スタンダード会員の場合は提携ATMでの出金手数料が1回あたり100円(税抜)が必要となる。提携ATMの出金手数料のみとなるため、入金する場合は無料だ。 なお、あまり利用していない利用者の場合は、提携ATMでも手数料を取る動きが加速している。じぶん銀行の場合は、2018年12月1日(土)より、じぶんプラスを変更。じぶんプラス2の条件を変更し、条件に満たなくなった場合はじぶんプラス1にランクダウンする。さらに、じぶんプラス1の場合は、提携ATM手数料が入金でも必要となるなど、あまり銀行口座を利用していない場合は、口座を閉じた方が良いと思えるような改悪だ。 [blogcard url="http://www.poitan.jp/archives/41388"] 「家族」で囲い込みのサービスが増えている 新生銀行では、改悪に対する救済方法が追加され、家族に新生プラチナ会員がいる場合は提携ATMでの出金手数料が戻ってくるサービス「新生ファミリープラン」が開始した。 新生プラチナ会員が、新生ファミリープランに登録できる家族アカウントは2つ。新生プラチナ会員が家族の口座情報を登録することで、新生スタンダード会員の家族が提携ATMで出金した場合は100円(税抜)が引き落とされるが、翌月の月末までに100円(税抜)がキャッシュバックされると言う仕組みだ。 家族で囲い込みするサービスとしては、ドコモが2018年5月1日(火)から開始したdポイントの「ポイント共有グループ」もある。こちらは、家族を登録することで、一緒にポイントを貯めたり・使ったりできるサービスとなる。 [blogcard url="http://www.poitan.jp/archives/37704"] その他、エポスカードは家族にエポスゴールドカードまたはエポスプラチナカード会員がいある場合、家族も年会費無料のゴールドカード「エポスファミリーゴールド」を申し込めるサービスを開始。貯めたポイントを送り合うことも可能だ。 [blogcard url="http://www.poitan.jp/archives/40664"] 新生銀行の「新生ファミリープラン」も同じように家族で囲い込むサービスとなる。筆者はラグジュアリーカードの引落口座に新生銀行を指定しているため、自動的に「新生プラチナ」となる。早速新生ファミリープランを登録してみることにした。 新生ファミリープランの登録方法は? まず、家族の新生銀行アカウントを確認すると「新生スタンダード」であることを確認。 続いて、筆者の新生銀行のサイトにログインする。従来のログイン方法の場合は新生ファミリープランの案内が表示されないため、「新生パワーダイレクト(スマホ認証対応)」からログインしよう。 ログイン後「新生ステッププログラム」のカ所に『プラチナステージ限定「新生ファミリープラン」へのご登録はこちら』をクリック。 新生ファミリープランの案内ページが表示される。下の方までスクロールすると、「お客さま情報」としてログインしている利用者情報を支店名+口座番号、生年月日、メールアドレスを入力する。この辺りは、ログインしているのだから自動的に取得していても良いとは思うが。 その下には「ご家族などの情報」として支店番号+口座番号を入力。2口座まで入力可能だ。 これで登録すると、登録したメールアドレス宛に登録内容の案内が送信されて、登録が完了する。 家族が新生ゴールド以上の場合は提携ATM手数料が有料化する事はないため、新生ファミリープランに登録する必要はない。ただし、取引実績に応じては、新生スタンダードにランクダウンする場合もあり、今後、ATMキャッシュバック以外のサービスも検討しているかもしれないので、念のため登録しておくと良さそうだ。

"新生銀行の「新生プラチナ」が家族の「新生スタンダード」会員のATM手数料を無料にする事ができる!" の続きを読む »

(記事提供者:ポイ探ニュース)

この記事は参考になりましたか? ( はい / いいえ )


●関連記事


●関連ポイント情報 & 掲示板


2018/08/26 10:46:04 | 寄稿記事