■アメリカン・エキスプレス・カードに百人隊長(センチュリオン)が描かれている理由とは? - 寄稿記事

 ※ポイントカード・マイレージ・クレジットカード・電子マネーに関するニュースは
  「ポイ探ニュース」をご覧ください。
 ※新規キャンペーン等ございましたら「お問い合わせ」からご連絡ください。
 ※ポイ探に記事を提供してくださっているブログは「記事提供ブログ」をご覧ください。
 ※コラム・記事のランキングは、「コラムランキング」をご覧下さい。

コラム&ニュース内検索:

「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

●アメリカン・エキスプレス・カードに百人隊長(センチュリオン)が描かれている理由とは?

2018年04月16日
 
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
アメリカン・エキスプレス・カードの最高峰と言えばセンチュリオンカード。ただし、グリーンのカードでもゴールドカードでも券面にセンチュリオン(百人隊長)が描かれている。なぜセンチュリオン(百人隊長)が描かれているのか気になったので調べることにした。 まず、センチュリオンとは何か。ウィキペディアで調べると、『ローマ軍団のケントゥリオ(ラテン語: centurio、百人隊長)の英語読み』とある。 続いてケントゥリオを調べると、『古代ローマ軍の基幹戦闘単位であるケントゥリア(百人隊)の指揮官のことである。日本語では一般的に「百人隊長」「百卒長」と訳される。兵の指揮統制をはじめ非戦闘時における隊の管理など、軍の中核を担う極めて重要な役割を果たし「ローマ軍団の背骨」と称えられた。このため、ケントゥリオは市民社会からも大きな敬意をもって遇される名誉ある地位であった』とあるが、アメリカン・エキスプレスが百人隊長を券面に採用する理由は不明のままだ。 アメリカン・エキスプレスのサイトでセンチュリオンと検索しても、ブラックカードのセンチュリオンしかヒットしない。 そこで、アメリカン・エキスプレスに理由を確認してみた。 『センチュリオンはローマ時代の百人隊長として活躍しておりましたが、 AMEXもセンチュリオンの様に「大切なものをお守りする」「信頼される」「尊敬される」という想いを込めてセンチュリオンマークが使われています』 との回答だった。 なお、1958年10月にはじめて米国で発行された紙製カードでも、左上にはセンチュリオン(百人隊長)が描かれており、現在のビジネス・カードとほぼ同じデザインとなる。 この紙製のアメリカン・エキスプレス・カードの年会費は6米ドル。50万枚発行されたようだ。

"アメリカン・エキスプレス・カードに百人隊長(センチュリオン)が描かれている理由とは?" の続きを読む »

(記事提供者:ポイ探ニュース)

この記事は参考になりましたか? ( はい / いいえ )


●関連記事


●関連ポイント情報 & 掲示板


2018/04/16 17:19:18 | 寄稿記事